2016年11月

2016/11/28 09:00

学生防犯ボランティアを元気に!

東京都が主催する講座で講師を務めています。
学生を対象とした防犯ボランティア講座です。

現在、防犯活動は一部の世代が支えています。
次世代へのバトンタッチが難しい現状が…

16112801.jpg

16112802.jpg

16112803.jpg

地域活動は、時代や世代、社会を反映します。
「いま」、「これから」を見ながら次の一歩を考えましょう。

じつは、学生のキャリア形成においても大きな経験に!
そのあたりを、しっかりお伝えしています。

ヨッシー

>> 地域を対象とした講演やセミナーについて
>> 「自転車用パトロールプレート」デザイン提供中!
>> お問合せ・講師依頼はこちら

2016/11/24 08:00

親子で安全パワーアップ教室!

都内で家庭教育学級を担当しました。
PTAが企画し、親子のみなさまが参加-

クイズやゲーム、エクササイズで安全パワーアップ!
自らがもつ、「自分を守る力」を知る時間です。

16112501.jpg

16112503.jpg

16112502.jpg

後半では、「護身術」も練習しました。
戦う方法ではなく、逃げるためのコツです。

子どもたちは、大人と比べて体力に限界があります。
一方、身長差や俊敏な動きは逃げるために有効です。

ヨッシー

>> 子どもたちを対象としたプログラムはこちら
>> 「自転車用パトロールプレート」デザイン提供中!
>> お問合せ・講師依頼はこちら

2016/11/21 09:00

東京都「防犯ボランティアのつどい」

東京都からのご依頼で講師を務めました。
都庁で開催された「防犯ボランティアのつどい」-

都内で活躍する防犯ボランティアのみなさんが参加。
テーマは、「連携」や「継続のコツ」です。

16112101.jpg

16112103.jpg

16112102.jpg

プロの俳優たちとのコラボプログラムを実施!
お芝居を観て、参加者同士対話をするワークショップ。

出演者へフィードバックすることで共有を行います。
具体的で内容の濃いご意見を多数いただきました。

ヨッシー

>> 地域を対象とした講演やセミナーについて
>> 「自転車用パトロールプレート」デザイン提供中!
>> お問合せ・講師依頼はこちら

2016/11/17 23:00

六本木ヒルズで"安全"を語りました!

六本木アカデミーヒルズで講演しました。
森ビルが運営する会員制ライブラリー。

「いまの安全、これからの安全」がテーマ。
ちょっと難しい時代を迎えたこれからの安全対策とは・・・

16111801.jpg

16111802.jpg

16111803.jpg

日本の地域防犯は、岐路を迎えています。
防犯ボランティアの伸び悩みもそのことを反映しています。

オリンピックにむけて、社会の変化に応じた対策が不可欠!
来年からは、さらに発信を行いたいと思います。

ヨッシー

>> 地域を対象とした講演やセミナーについて
>> 「自転車用パトロールプレート」デザイン提供中!
>> お問合せ・講師依頼はこちら

2016/11/14 09:00

防犯ボランティア、ここがすごい!

栃木県真岡市で講演を行いました。
「防犯ボランティア、ここがすごい!」-

安全への直接・間接的な効果、安心の効果。
そして、「種まき」の効果もあるのです。

16111401.jpg

16111402.jpg

16111403.jpg

安全・安心効果は、数値化されにくいものです。
しかし、見えないところで、防犯免疫力を高めています。

さて、もうひとつの「種まき」効果とは・・・?!
すでに、各地で大きな花が咲き始めております。

ヨッシー

>> 地域を対象とした講演やセミナーについて
>> 「自転車用パトロールプレート」デザイン提供中!
>> お問合せ・講師依頼はこちら

2016/11/10 12:00

「あいさつ」を禁止する・・・?!

最近、とある新聞投稿が話題ですね。
マンション内でのあいさつを禁止する・・・

「知らない人にあいさつされたら、逃げる!」
私もときどき出会うことがあります。

16111001.jpg

安全への考え方は、人それぞれ自由です。
「安全」も「あいさつ」も、どちらも大切なこと。

その「バランス」の難しさが表出しています。
白黒決めるのではなく、丁寧に向き合いましょう!

ヨッシー

>> 子どもたちを対象としたプログラムはこちら
>> 「自転車用パトロールプレート」デザイン提供中!
>> お問合せ・講師依頼はこちら

2016/11/07 08:00

子どもたちがもつ「安全力」を元気に!

全国からご依頼をいただいております。
大人むけ、子どもむけ、親子むけ…対象もさまざま。

共通しているのは、「体験をまじえて」という依頼。
安全は、声や身体をつかって確認することが一番です。

16110701.jpg

とくに、子どもたちの安全セミナーは体験を重視。
体験とはいえ、「怖さの経験」や「特殊な訓練」ではありません。

ひとりひとりがもつ「安全力」を知る時間です。
すでに持っている力は、たくさんあります。

ヨッシー

>> 子どもたちを対象としたプログラムはこちら
>> 「自転車用パトロールプレート」デザイン提供中!
>> お問合せ・講師依頼はこちら

2016/11/03 08:00

「Jレスキュー」で紹介されました

4冊目となる新著がただいま発売中です(こちら)。
一般市民がテロに遭遇したとき、どう身を守るのか-

書評が「Jレスキュー」に掲載されました。
消防や防災、救助のプロたちむけ専門誌です。

16110301.jpg

「予防広報のヒントに…」とご紹介いただきました。
東京オリンピックにむけても安全は欠かせません。

一方、誰もが得られる快適さと安全のバランスも重要です。
「近助」が広まるきっかけになればさいわいです。

ヨッシー

>> ご購入はこちらどうぞ(Amazon)
>> お問合せ・取材依頼はこちら