2019年6月

2019/06/27 10:00

【東京】親子で参加!防犯パワーアップ教室

都内のPTAの企画で講師を務めました。
地区班の交流会で防犯教室です。

親子で参加!防犯パワーアップ教室-
声や身体もつかって、身を守る力を確認!

19062701.jpg

なんと、300名ものみなさまがご参加。
午前と午後開催で、計500名もの参加がありました。

夏休みにむけて、子どもの防犯は待ったなし!
ひきつづき、各地で講師を務めます。

ヨッシー

>> 講演・研修会の講師依頼はこちら(メール)
>> 活動実績を更新しました

2019/06/24 20:00

【テレビ】NHKの取材を受けました

川崎市の多摩区で防犯研修会を行いました。
まだまだ不安や動揺が広がっていると感じます。

一方、子どもの安全のために取り組むみなさま。
夏休みにむけて、見守りの輪も広がります。

19062401.jpg

当日は、NHKの取材が入りました。
インタビューも受け、市民防犯の視点でお話ししました。

今週あたり、放送されるようです。
ひきつづき、市民防犯の視点で取り組んでまいります。

ヨッシー

>> 取材のご連絡はこちら(メール)

2019/06/20 07:00

【神奈川】防犯研修会が緊急開催されます

28日、防犯研修会で講師を務めます。
主催は、神奈川県警と防犯協会。

会場は、横浜の開港記念会館です。
詳細や申込みについては、こちらをどうぞ(終了しました)。

19062001.jpg

依然、「見守り」は不可欠な状況です。
なぜ必要なのか、どのように行うものなのか。

「市民防犯」の視点から、分かりやすくお伝えします。
また、青パトのコツや身を守るコツもご紹介予定。

ヨッシー

>> 取材のご連絡はこちら(メール)
>> 講演・研修会の講師依頼はこちら(メール)

2019/06/17 08:00

【新聞】記事が掲載されました - 信濃毎日新聞

信濃毎日新聞に記事が掲載されました。
長野県内で実施した教員研修会のようす。

いよいよ夏休みも近づいてきました。
子どもたちへの安全指導も気になる季節です。

19061701.jpg

ひとりにしない、させない、ならない...基本です。
学校、家庭、地域での協働も不可欠。

さらに、子ども自身の身を守る力も必要な現状が。
防犯指導は年々難しさを増していると感じます。

ヨッシー

>> 取材のご連絡はこちら(メール)

2019/06/13 08:00

【ラジオ】番組出演のお知らせ - J-WAVE

明日、ラジオ番組に出演いたします。
J-WAVE「JK RADIO TOKYO UNITED

ナビゲーターは、ジョン・カビラさん。
10年ぶりの出演となります。

19061301.jpg

登場は、明朝8:20ごろからとなります。
当方の活動紹介や、取り組みについて紹介-

10年前は、ワークショップを導入し始めたころ。
社会も意識も少しづつ変化していると感じます。

ヨッシー

>> 取材のご連絡はこちら(メール)

2019/06/10 08:00

【ラジオ】番組出演のお知らせ - BSN新潟放送

ラジオ番組への出演のお知らせです。
明日の午後、以下の番組に出演いたします。

BSN新潟放送「ゆうなびラジオ
16:40ごろからの予定です。

19061001.jpg

事件もあり、高まる防犯意識-
これから夏休みなので、子どもの防犯は待ったなしです。

一人ひとりができること、みんなでできること。
分かりやすくお話ししたいと思います。

ヨッシー

>> 取材のご連絡はこちら(メール)

2019/06/06 08:00

【記事】記事が掲載されました - 朝日新聞

3日の朝日新聞くらし面に掲載されました。
記事の半分で、当方の視点がまとめられています。

「子どもの安全対策 できることは」-
もちろん、限界もありますが、できることもあります。

19060601.jpg

この一週間で、さらにポイントを整理しております。
とくに突発的な暴力は、老若男女問わず備える必要があります。

子どもの防犯力、一人ひとりの防犯力、みんなの防犯力。
防犯の免疫力を上げる努力は不可欠です。

ヨッシー

>> 取材のご連絡はこちら(メール)

2019/06/03 07:00

今もとめられる、一人ひとりの「防犯力」

神奈川県内で防犯講座の講師を務めました。
事件直後でもあり、参加者のみなさまも不安な様子。

講義→体験(実技)→情報交換(対話)でプログラム構成。
講座が進むにつれ、会話が増え、笑顔が増えました。

19060301.jpg

「来てよかった」「子どもの安全のために取り組む」…
前向きな意見が多く出て、すこしホッとしました。

今もとめられているのは、一般市民の防犯力です。
公助・共助との協働だけでなく、一人ひとりの意識向上が不可欠。

ヨッシー

>> 講演・研修会の講師依頼はこちら(メール)