2018年4月

2018/04/30 15:00

断る力は、自分を守る「心の距離感」

連載しているコラムが更新されました。
なるほど安全コラム」-

今回は、「心の距離感」について書きました。
身を守るためには、2つの距離感が不可欠です。

18043001.jpg

手が届かない距離感を知ること。
そして、心をコントロールされない距離感を知ること。

とくに、誘拐防止、ネットトラブル防止では重要です。
キーワードは、「断る力」-

ヨッシー

>> 講演・研修会の講師依頼はこちら

2018/04/26 09:00

大学の授業で登壇しました

先日、都内の大学で登壇しました。
この春に看護課に入学したみなさんが対象-

防犯と看護、一見共通点が無さそうですが…
講義と実技の3時間プログラムです。

18042601.jpg

講義では、「見守り」の現状と意義について。
そもそも、見守りは、看護や介護で使われる用語。

実技では、華麗に危険をすり抜けるためのコツ-
身体を動かし始めると、学生のみなさん、元気になりました。

ヨッシー

>> 講演・研修会の講師依頼はこちら

2018/04/23 07:00

中学1年生とカイテケーションをさがす

都内の中学校でワークショップを実施。
かれこれ、6年ほど継続して行っているもの。

テーマは、「カイテケーション」-
快適×コミュニケーションの造語です。

18042301.jpg

安全とは、お互いにほどほどに快適であること。
そのためには、いくつかのコツがあります。

想像力、雰囲気、そして、行動力-
年3回をとおして、演劇や体験型ゲームで探ります。

ヨッシー

>> 講演・研修会の講師依頼はこちら

2018/04/16 14:00

中学生対象の安全セミナーを実施

都内の中学校で講師を務めました。
テーマは、自分が守る、みんなで守る安全と安心-

当方ならではの視点から、安全について伝えます。
講義と実技の2部構成、約90分です。

18041601.jpg

連携や協力の大切さ、見守り合うことの大切さ。
生徒のみなさんも熱心に耳を傾けてくれました。

後半では、「逃げるが勝ちの護身術」を実施。
エクササイズで、自分を守る力を知る時間です。

ヨッシー

>> 講演・研修会の講師依頼はこちら

2018/04/05 08:00

「逃げるが勝ち!」の護身術

新年度を迎え、ご依頼をいただいております。
今月は、学校等でプログラムを実施します。

ひとつのテーマが、「逃げるが勝ち!」-
危険を回避し、逃げるためのコツを伝えるものです。

18040501.JPG

2冊の著書にもまとめています。
闘うのではなく、逃げることで身を守る。

被害者にも、加害者にもならないように。
ゲームやエクササイズで練習できるので、好評です。

ヨッシー

>> 講演・研修会の講師依頼はこちら

2018/04/02 12:00

こどもの安心・安全サポータズひろば

こどもの安心・安全サポータズひろば-
子どもたちの安全をテーマとしたサイトです。

運営者は、(公財)ベネッセこども基金。
私は、監修とコラム等を担当しています。

18040201.jpg

いくつか、コラボプログラムも実施中!
講師料無料でお引き受け可能なものもあります(こちら)。

新年度、ぜひご活用いただければと思います。
一度、ご覧ください→こちら

ヨッシー

>> 講演・研修会の講師依頼はこちら