2021年2月

2021/02/25 10:00

【北区】親子参加の安全プログラムを行いました

教育委員会が主催する安全プログラムを担当。
東京・北区の親子のみなさまが参加されました。

机を2メートル以上離す、大きな声は出さない...
感染防止対策を行った上での開催です。

21022501.jpg

前半は防犯、後半は交通安全の反射材工作を行いました。
参加体験が多くできず、座学中心なのが心苦しいです。

ワークショップ分野は、まだまだ厳しい状況ですね。
とはいえ、可能な範囲でのチャレンジを続けていきます。

ヨッシー

なるほど安全コラム
お問合せ(講師依頼・取材など)
活動実績一覧

2021/02/18 08:00

【警察庁】全国各地をつないだ研修会を実施中

警察庁主催の研修会で登壇しました。
「防犯ボランティアリーダー研修会」―

感染防止のため、オンライン形式での実施です。
この日は、6県をつないで開催されました。

21021801.jpg

警察庁からは、登下校防犯プランや新コンテンツの紹介。
私は、見守りの意義や効果、その可能性について解説。

さらに、後半では、各会場&地域間で情報交換を行いました。
オンラインならではの広域な情報交換ができました。

ヨッシー

なるほど安全コラム
お問合せ(講師依頼・取材など)
活動実績一覧

2021/02/11 08:00

【放課後】子どもたちと安全セミナーを実施

都内の学童クラブで安全セミナーを実施しました。
コロナ禍の影響は放課後の取り組みにも影響しています。

本来は、元気に遊んでほしい時間ですが、マスク&距離―
大きな声も出せないので、おとなしい雰囲気で進行します。

21021101.jpg

とはいえ、一部、ワークショップ的に実施。
とくに、「観察力」の練習はどこでもすぐに行えるものです。

制約が多い中でも、子どもたちは元気いっぱい!
感染防止も防犯も身に着けながら安全に過ごしてほしいものです。

ヨッシー

なるほど安全コラム
お問合せ(講師依頼・取材など)
活動実績一覧

2021/02/04 07:00

【文科省】安全教育の研修会で講師を務めました

文部科学省から講師依頼をいただきました。
「安全教育指導者研修会」にて登壇―

今年度は、オンラインでの開催です。
都内のスタジオから全国へむけて発信しました。

21020401.jpg

前半では、見守りの意義や効果を再確認しました。
後半では、子どもたちへの防犯指導のコツについて紹介。

どちらも、未来への大きなメッセージだと思います。
2時間にわたり、お話させていただきました。

ヨッシー

なるほど安全コラム
お問合せ(講師依頼・取材など)
活動実績一覧