2014年6月

2014/06/23 07:00

子どもたちと元気に安全セミナー!

都内の児童館からご依頼をいただきました。
子どもたちを対象とした安全セミナーです。

心や身体をしっかり守るための「ちから」を確認します。
はじめは、予防と対処の4つのちからについて…

144301.jpg

144302.jpg

144303.jpg

後半では、知らない人との距離感を新聞棒で確認します。
お話しはできても、触られない、つかまれない距離とは-

最後に、誘い文句をキッパリ断る練習-「できません!!」
声や身体をたくさんつかって安全の力をパワーアップ!

ヨッシー

>> 安全教室、安全ワークショップ(体験型)などのご依頼はこちらから

2014/06/19 07:00

「ねぶたの家 ワ・ラッセ」にて

青森県各地で実施した研修会-
青森市内での会場は「ワ・ラッセ」でした。

ねぶたも展示されている文化観光交流施設です。
青森駅からすぐで、港に面しています。

144801.jpg

144802.jpg

144803.jpg

以前は観光で立ち寄ったことがありました。
ワ・ラッセの中で講師をつとめるとは思ってもいませんでした…

講演やワークショップなど3回目の参加の方もいらっしゃいました!
この日のようすは東奥日報で紹介されました(こちら)。

ヨッシー

>> お問い合わせ

2014/06/16 07:00

防犯講演会で講師をつとめました - ふじみ野市

ふじみ野市から講師依頼をいただきました。
市内で開催された防犯推進会議での講演です。

対象は、自治会をはじめ防犯活動に取り組むみなさま。
テーマは、「地域住民による防犯活動の効果と可能性」-

144701.jpg

144702.jpg

144703.jpg

継続するうえで「安全」と「安心」の2つの視点は不可欠です。
同じように扱われますが、実はその間にはかなりのギャップが…

地域の連帯意識の希薄化が不安感の原因のひとつ。
防犯活動は、ゆるやかに安心感を広める大きな力です。

ヨッシー

>> 講演・研修会・ワークショップなどのご依頼はこちらから

2014/06/12 23:00

東奥日報に掲載されました

本日の東奥日報に記事が掲載されました。
青森市内で行った研修プログラムのようすです。

~「安全力」で地域を守ろう~というタイトル。
大きな記事で詳しくまとめていただきました。

145101.jpg

地域住民による防犯活動の心構えやコツとは?!
継続にあたり、あらためて確認することはとても重要です。

また、見守りをする際の子どもとの距離についても解説しています。
一定の距離をとることは、「安全マナー」なのだと思います。

ヨッシー

>> お問い合わせ

2014/06/09 07:00

PTA対象の研修会 - 杉並区

先日、セシオン杉並で講師をつとめました。
『杉並区立小中学校PTA活動セミナー2014』-

PTAの新役員さんを対象とした研修会です。
杉並区教育委員会が主催で、毎年開催されています。

144202.jpg

144201.jpg

144203.jpg

子どもたちを守るための子ども、大人、地域の力とは。
また、活動を継続するためのヒントやコツもご紹介しました。

とくに、自転車プレートへの関心が高いと感じます。
安全をぜひライフスタイルにしていただければと思います。

ヨッシー

>> 講演・研修会・ワークショップなどのご依頼はこちらから

2014/06/05 20:00

陸奥新報に掲載されました

本日の陸奥新報に記事が掲載されました。
現在、青森県内で実施している研修会についてです。

『声掛けで地域安全に』-
研修の内容や当方からのメッセージが載っています。

14060501.jpg

現在までに、県内の5会場にて実施しました。
記事になったのは、弘前市で開催したときのようすです。

来週は、五所川原へ赴きます。
声かけリーダーのみなさまのお役に立てればさいわいです。

ヨッシー

>> お問い合わせ

2014/06/02 06:00

青森県内で研修会を行っています

青森県から講師の依頼をいただきました。
県内の6か所にて講演とワークショップを実施します。

『青森県青少年健全育成推進員及び
命を大切にする心を育む声かけリーダー研修会』-

144401.jpg

144402.jpg

144403.jpg

初回のこの日は、十和田市で開催されました。
地域で活動されているみなさまがご参加。

前半は地域住民による取り組みの効果などについて解説します。
後半では、身体を動かしながら安全のコツを体験!

ヨッシー

>> 講演・研修会・ワークショップなどのご依頼受付中です!